2022年7月22日金曜日

1学期終業式(7/22)

本日、1学期が終了しました。 終業式では、3名の児童代表が、1学期にがんばったことや夏休みにがんばりたいことなどを発表しました。 大運動会での応援やリレー、水泳、各教科の学習など、がんばった自分を振り返ることができました。 夏休みも安全に、有意義に過ごしてください。

臨海教室打合せ(7/19)

8月1日に行われる臨海教室の打合せをしました。 海で泳ぐときの注意や寺泊アメ横での買い物の仕方などについて説明がありました。 その後、荒天時に学校で行う縦割り班活動の計画をグループごとに立てました。 海で泳ぐ以外にも、楽しい活動ができそうです。当日が楽しみです。

県庁・自然科学館に行ってきました(7月8日)

3・4年生が、新潟県庁と自然科学館の見学に行ってきました。新潟県庁では、職員の方の案内で警察庁舎・行政庁舎をまわりました。 行政庁舎では地上18階の展望台から新潟市を見渡してきました。快晴の空のもと、佐渡島や粟島まで見ることができました。 自然科学館では、「親子恐竜マイアサウラ劇場」を見たり、本物の隕石に触ったり、様々な実験コーナーで遊んだりと、とても楽しい時間を過ごせました。

2022年7月15日金曜日

「自主学習フェス」開催!(7月2日~22日)

4月から家庭学習の充実に向け、『杉の子家庭学習ナビ』を使った取組を続けています。 子どもたちは『杉の子家庭学習ナビ』の中の『家庭学習レシピ集』を参考に、自分の課題だけでなく、興味・関心がわいたことについて、様々なやり方で自主学習に取り組もうとしています。 その取組の中で、子どもなりに工夫したもの、楽しみながら取り組んだもの、ユニークな取組をしたものを集め、掲示・紹介する「自主学習フェス」を昨年度に引き続き開催しました。 子どもたちの自主学習がさらに充実することを願っています。

2022年7月13日水曜日

花いっぱいの玄関! きれいな花壇!(7月13日)

学校の玄関前にはたくさんの花のプランターが置かれています。 朝顔のアーチも子どもたちを出迎えます。 太陽とお魚を模したデザイン花壇の花たちも元気に咲き競っています。 地域の方々(お花クラブ)にお手伝いいただきながら、子どもたちが植え付け、育てている花たちです。 毎朝、水やりを日課とし、がんばっている子どもたち。 花いっぱいの玄関、きれいな花壇、素敵ですね。

2022年7月11日月曜日

一日学習参観・見附第二小の教育を語る会 in 夏④(7月2日)

5限は、学習参観と並行して、PTA保健体育部主催の救急法講習会を、消防署の方を講師にお招きして行いました。 臨海教室(8/1)の監視の際等に参考になる内容でした。 暑い中でしたが、みなさん真剣に取り組んでいました。

一日学習参観・見附第二小の教育を語る会 in 夏③(7月2日)

昼食後、見附第二小の教育を語る会 in 夏を実施しました。 たくさんの保護者の方に参加いただき、夏休みの学習、生活、ラジオ体操などについての説明や質疑応答がありました。 その後、スクールカウンセラーの寺島様から、「子どもの気持ち、メディアコントロール」をテーマにお話をいただきました。 グループで情報交換も行いました。 有意義な時間を過ごすことができました。

一日学習参観・見附第二小の教育を語る会 in 夏②(7月2日)

1・2限に、1・2年生は親子で「ちらしゴマ作り」に取り組みました。 講師をお招きし、ちらしや割り箸といった身近な材料で楽しく遊べるコマの作り方を教えていただきました。 どの子も作ったコマをうれしそうに持ち帰りました。 3・4限は、3・4年生が親子で「ボッチャ教室」を、見附市役所のスポーツ推進委員の方を講師にお招きして行いました。 初めてボッチャに触れてみたという方も多かったと思います。 子どもも大人も盛り上がった楽しい時間となりました。

一日学習参観・見附第二小の教育を語る会 in 夏①(7月2日)

「一日学習参観」・「見附第二小の教育を語る会 in 夏」の様子を数回に分けてお知らせします。 1~5限の学習参観では、おうちの方々が見守る中、どの学級の子どもたちも、熱心に学習に取り組んでいました。

2022年7月7日木曜日

全校朝会・お魚の紹介!(7月1日)

先週の全校朝会で、校長先生、笠井先生のお話の後に、1・2年生から全校のみなさんへ、お魚がやって来たことのお知らせがありました。 お魚の種類や注意事項も伝えていました。 現在、毎日のえさやりや観察を忘れずにがんばっています!

2022年7月1日金曜日

水泳・水遊び始めました(6月29日)

体育の授業で水泳・水遊びの学習を始めました。 第二小学校のプールは使用をとりやめてますので、昨年度から上北谷小学校のプールをお借りしての授業を行っています。 たくさん潜り、浮き、泳いで、水に慣れ、泳ぎが上達するとよいですね。