2019年7月31日水曜日

自然体験教室







昨日、当校の5年生と、上北谷小、田井小の5年生が一緒に自然体験教室を行いました。会場は大平森林公園です。はじめは会話も少なめでしたが、終わる頃にはずっと前から友達だったかのように仲良く活動していました。ゲームやEボート、調理など、自然と協力する姿が見られるよい体験でした。

2019年7月25日木曜日

民謡流し


昨日、見附祭りの初日に行われた「民謡流し」に参加してきました。みんなでお揃いのMDSTシャツを着て、児童、保護者、職員の63名で参加してきました。子どもたちは、最初は見附音頭の振りに合わせて踊っていましたが、途中から、かけ声とともに輪になって回り出す踊りに変わり、大いに盛り上がりました。

2019年7月24日水曜日

1学期終業式

本日、1学期が終了いたしました。終業式では、3名の児童代表が、1学期にがんばったことや夏休みにがんばりたいことなどを発表しました。運動会でのリレー、水泳、初めての教科の学習など、がんばった自分を振り返ることができました。夏休みもめあてをもって、有意義に過ごしてください。

2019年7月23日火曜日

お楽しみ会

学期末ということで、各学級ではお楽しみ会が実施されたり、明日予定されたりしています。3,4年生はドッチボールで仲良く遊び、フルーツポンチを食べて1学期の頑張りをみんなで喜び合いました。他の学年でも手品やお笑いを披露するなど、楽しい時間を過ごしたようです。

2019年7月22日月曜日

絆ポスター


19日(金)に児童朝会があり、運営委員会が第二小の絆を表すスローガン「だれでも いつでも
にっこにこ 絆深めよう 第二小」の教室掲示ポスターを配布しました。余った時間は、全校で鬼ごっこをして楽しく遊びました。ポスターは、早速各教室に掲示されました。

2019年7月19日金曜日

臨海教室の活動計画

8月1日に行われる臨海教室に向け、4つの縦割り班のグループで活動計画を立てました。昨年の活動の画像を見て、イメージを膨らませて話し合っていました。海で泳ぐ以外にも、楽しい活動が多くできそうです。当日が楽しみです。

2019年7月17日水曜日

着衣泳


最後の水泳授業で、川や海に落ちてしまったことを想定した着衣泳と、救助の待ち方を学習しました。服に水がしみ込むことで、体の自由がききにくくなることを体験しました。ペットボトルを利用した姿勢や、ペットボトルがない場合に服を利用した空気の取り入れ方など、多くの学びがありました。

2019年7月16日火曜日

救急法講習会

12日(金)に、見附市消防署職員の方を講師にお招きして、PTA保体部主催の救急法講習会がありました。夏休みのプール開放を前にして、大勢の保護者の皆さんが熱心に講習を受けました。わずかな時間の差で救える命があることを自覚した、貴重な研修となりました。

2019年7月12日金曜日

夏探しの探検


1,2年生は生活科の学習で、杉沢の森まで夏を探しに出かけました。杉沢の森に着くと、いろいろな虫たちが、元気に活動していました。ビオトープの池を観察してみると、そこにもアメンボやおたまじゃくしなど、いろいろな生き物の姿を見つけました。笹の葉で笹舟を作ったり、笹笛に挑戦したりしました。

2019年7月11日木曜日

コンテスト用に配置


 今週のお花タイムは、もうすぐ実施されるお花いっぱいコンテストに向け、春先にデザインした計画に従って各種プランターを配置し直しました。頭の中でイメージしていた姿が実現されました。きれいな花々が、なおいっそう、きれいに見えました。

2019年7月10日水曜日

電流の働き

3、4年生の理科では、電流の働きについて学んでいます。乾電池1つの車と、乾電池2個の車なのに、走る速さは変わりません。乾電池2個を使っても、つなぎ方によって1個分と同じであることに気がつきました。直列つなぎと並列つなぎの違いが整理されました。

2019年7月9日火曜日

歯磨き指導

一日参観日に、歯科衛生士さんによる歯磨き指導の時間がありました。それぞれの歯が大切な役割があって一度しか生え替わらないことや、正しい歯磨きの仕方などを教えていただきました。歯の染め出しをして、親子で丁寧に磨く大切さを学びました。

2019年7月6日土曜日

学年行事




本日1日参観日でした。その中で1、2年生が親子でフルーツポンチを作り、5、6年生がカレーライスを作りました。1、2年生は、初めて缶切りで缶を開け、上手にできたことを喜んでいました。5、6年生は、各家庭ごとに鍋が与えられ、材料は同じでも家庭ならではの作り方の違いがあったようです。本日は給食がないので、全校児童及び全保護者・教職員に振る舞われました。とてもおいしく楽しい昼食会になりました。

2019年7月5日金曜日

授業研究


本日、3・4年生の授業研究会がありました。各学年の算数の授業を、教師がわたりながら同時に進める授業スタイルです。直接指導時に自ら課題を見いだし、解決の見通しを持たせてから間接指導に向かわせます。迷ったときにも先生に頼らず、教材を動かしたり前時の学習を振り返ったり、主体的に問題解決に当たる姿が見られました。

2019年7月4日木曜日

いす取りゲーム

ロング昼休みがある日、1年生では遊び係が計画した遊びで、学級みんなで遊んでいます。今日は、いすとりゲームを楽しみました。とても盛り上がりました。みんなますます仲良く
して、学校生活を楽しみましょう。

2019年7月3日水曜日

野菜の収穫


2年生は、生活科の学習で野菜を育てています。苗を植えてから観察を続け、まずキュウリがたくさん実りました。そして、ミニトマトも赤く実り始めました。とてもおいしい野菜に育ち、みんな大喜びです。

2019年7月2日火曜日

腹筋トレーニング


今日の杉の子タイムのトレーニングでは、腹筋を強める運動を行いました。方法は2つあり、一人一人が選択して行いました。1つは4人組で足を床につけず、足だけでボール渡しをするというものです。もう1つは、2人組になり、払われた足を床につく前に止めるというものです。つらそうであり、楽しそうでした。

2019年7月1日月曜日

1日の最初のお仕事

写真のように、子どもたちは登校すると、全員が最初にお花の世話をします。本日は昨日までの雨で水やりの必要はありませんでしたが、よりきれいに花を咲かせようと、花摘みの作業を行っています。高学年が1年生に優しく摘むべき花を教えていました。