2018年2月28日水曜日

六送会の準備その2

 
六送会の準備の様子です。3・4年生は出し物の練習をしていました。何やら段ボールで作った小道具を使っています。本番が楽しみです。

2018年2月27日火曜日

六送会の準備

 
3月2日(金)に六年生を送る会があります。どの学級もその準備を頑張っています。1・2年生は素敵なプレゼントを作っていました。

2018年2月26日月曜日

新メンバーでの委員会活動

 
先週、委員会活動を行いました。新年度のメンバーによる初めての活動です。見附第二小学校は3年生以上が活動をするので、この日の委員会から現2年生も参加しました。張り切っていました。

2018年2月23日金曜日

校歌取り付け作業

 
校歌を修繕したことを先日お伝えしました。その校歌の額を体育館に取り付けました。学校にお越しの際は、是非ご覧ください。この額の掛かった体育館を式場として、卒業式を迎えられることをうれしく思います。

2018年2月22日木曜日

あんたがたどこさ


何の授業でしょう。子どもがボールを使っています。後ろには楽器があります。これは1・2年生の音楽の授業です。童歌「あんたがたどこさ」をボールを使って、動いて表現しているところです。とても楽しそうでした。

2018年2月21日水曜日

校歌の修繕


体育館に掲げられている校歌の紙が劣化し、一部がはがれ落ちていました。この度、それを修繕しました。これに係る経費の一部を、同窓会費より支出していただきました。ありがとうございました。

2018年2月20日火曜日

サケの稚魚

 
サケの稚魚の様子です。元気に泳いでいます。漁協の方のお話によると、卵をもらい、育て始めても、死なせてしまう学校もあるとのことです。こうして元気に泳いでいるのは、毎日世話を一生懸命続けた子どもたちの頑張りによるものです。

2018年2月19日月曜日

児童朝会



先週の児童朝会はM1(見附第二小1)を行いました。漫才、歌、コントを出し物とする3組の子どもたちが出演しました。各クラスが審査をして、その合計で優勝を決めました。楽しいひとときでした。

2018年2月16日金曜日

学習発表会




学習発表会を行いました。生活科、総合学習の活動の足跡を発表するものです。発表の内容、発表の方法とも、どの学級も素晴らしいものでした。

2018年2月15日木曜日

先輩に学ぶ会



先輩に学ぶ会を行いました。講師は、十日町市立東小学校の髙橋校長先生です。髙橋先生は、過去に見附第二小学校に勤務されていました。バスケットボールが強かったこと、全校朝会の集合の仕方がよかったことなど、当時の見附第二小学校の素晴らしさを話してくださいました。その素晴らしさを聞き、みんなで一層よい学校にしていこうと気持ちが高まりました。

2018年2月14日水曜日

本明川のサケPR看板

 
 
3・4年生は、総合学習で、サケが帰ってくる本明川をフィールドとした活動を行ってきました。今は、その素晴らしさを伝え、多くの人に見に来てもらえるように、川沿いに立てる看板作りの活動をしています。ペンキを使ってていねいに色塗りをしていました。


2018年2月13日火曜日

煮菜作り






2月10日、コミュニティ伝統交流部会・子育て福祉部会主催の煮菜作りが行われました。役員の方、保護者の方、祖父母の方など多くの方に手伝っていただき、5・6年生の子どもたちが煮菜を作りました。4つの班に分かれ、4種類の味付けの煮菜ができました。どれも美味しかったです。

2018年2月9日金曜日

青空



大雪の日々でしたが、今朝は久しぶりの青空でした。グラウンドの積雪計の数字は218㎝でした。

2018年2月8日木曜日

スキー授業その2



スキー授業の続きです。1・2年生も参加しています。2年生は、リフトに乗って滑り降りる活動をしました。1年生は、午前中はスキーをし、午後からはそり遊びを楽しみました。

2018年2月7日水曜日

スキー授業



昨日、須原スキー場にてスキー授業を行いました。出発時の見附市は雪がかなり降っていたのですが、現地はときおり日がさすほどの好天でした。楽しくスキー学習をすることができました。

2018年2月6日火曜日

サケの稚魚


3・4年生が12月から育ててきたサケの稚魚が順調に育っています。最初のうちは、お腹に赤い栄養分を付けて、底の小石に潜んでいましたが、今では赤い栄養分がなくなり、中層を元気に泳ぎ始めています。これからはエサやりの活動が始まります。

2018年2月5日月曜日

いいところ見えるメガネ


 
2月の生活目標は「友達のいいところを見つけよう」です。先日の全校朝会では、生活指導主任がその話をした後、「いいところ見えるメガネ」というものを取り出しました。そのメガネをかけると、友達のいいところが見えるというものです。何人かの子が実際にかけ、友達のいいところを発表しました。学年を越えて、いいところを発表することができました。

2018年2月2日金曜日

エコスクールチャレンジプロジェクト表彰


このたび、見附市教育委員会のエコスクールチャレンジプロジェクトという取組の優秀賞をいただきました。伝統的な降雪積雪量調査、生ゴミの堆肥化、EM菌を利用したプール清掃、年2回のリサイクル活動などの環境活動が評価されたものです。全校朝会で子どもたちに賞状とトロフィーを渡し、表彰しました。

2018年2月1日木曜日

交流給食



見附第二小学校では毎日、食堂に全校児童が集まって給食を食べています。現在は、健康委員会が主催で交流給食を行っています。1年生から5年生が混ざるように席を決めて、6年生が日替わりでいろいろな席で給食を食べるというものです。みんな楽しそうに食べています。