2022年2月28日月曜日

みつば三校リモート交流会

今日、3・4年生は、田井小学校と上北谷小学校の3・4年生とリモート交流会を行いました。(見附市の「みつば三校」のリモート交流会です。)初の試みです。学校に導入されたタブレット端末を大型テレビに接続し、タブレット端末のカメラとテレビ画面を使って三校で自己紹介やジェスチャーゲームを楽しみました。最初はやや緊張気味でしたが、会が進むにつれて笑顔いっぱいになりました。リモートで十分な交流ができることが分かりました。今後、みつば三校の交流に活用していきます。

卒業式練習開始

卒業式の呼びかけ練習を始めました。1~5年生一人一人が考えた6年生(卒業生)への感謝の言葉を、声に出して読むことから練習開始です。自分の順番を確認し、全体の流れの中で読んでみました。読み間違えてしまうこともまだあります。3月の卒業式に向け、 これから練習を重ねていきます。

2022年2月18日金曜日

児童会お笑いステージ「M1」

今日は児童会主催の第二小学校お笑いステージ「M1」が行われました。本来であれば体育館に集まって行うのですが、今回はコロナウイルス感染症予防のため、リモートでの開催としました。出演者には音楽室でパフォーマンスを行ってもらい、その様子を、タブレット端末→校内ラン回線→各教室のタブレット→テレビ と繋ぎ、全校で視聴しました。子どもたちが考えたオリジナルのコント、ヒット曲の歌唱など、音楽室の様子が次々にテレビ画面に映し出されています。教室は身体をよじりながら爆笑する姿でいっぱい!とても楽しい朝のひとときでした。

2022年2月17日木曜日

ドカ雪 +55

たっぷり積もりました。昨夜からの降雪で積雪は135cmに!一晩で55cm積もりました。ここ数日間で雪解けが進み、「春も近いかな…。」と思っていたのですが、冬に逆戻りです。春はもう少し先のようですね。子どもたちは雪をまだまだ楽しめると喜んでいます。さすがです。

2022年2月15日火曜日

学習発表会

この一年間、生活科や総合的な学習の時間に学んだことを発表する「学習発表会」を開催しました。本来ならば、保護者の皆様にご来校いただき、発表を参観いただく予定だったのですが、感染症予防のため参観は中止させていただきました。この発表の様子は後日DVDを貸し出し、ご家庭でご覧いただけるよう準備をしています。子どもたちの解説付きでご視聴いただければと存じます。 さて、発表会ですが、1・2年生は生活科の地域探検で見つけたことを、3・4年生は総合的な学習の時間に行った刈谷田川の水生生物調査と学区の旧村松街道沿いに点在する石碑、石仏、祠について調べたことを、5・6年生は職場見学をして、働くことや職業について調べたことを発表しました。皆、学校をとび出し、地域の人・もの・ことに触れる中で感じたことや考えたことを話してくれました。「心が動かされたこと」が次々発表された素晴らしい「学習発表会」でした。

2022年2月7日月曜日

スキー教室・八海山麓スキー場

 4日(金)、全校で南魚沼市の八海山麓スキー場へスキー教室に出かけてきました。朝は雲間から薄日が差す程度でしたが、、午前のレッスンが始まると青空が広がり、リフトを降りると、眼下には真っ白な魚沼盆地が広がりました。絶好のコンディションでした。スキースクールの指導員の方々、地域・保護者ボランティアの皆様方等、たくさんの方々にお力添えをいただき、子どもたちは楽しく真剣に学習に取り組み、グングンと上達することができました。自転車の運転、水泳、そしてスキーは一度できるようになると、生涯を通して楽しむことができる(できなくなることはない)と聞いたことがあります。コロナ禍の中でしたが、お陰様で、栃尾、南魚沼と合計3回スキー場で学習することができました。子どもたちは出かける度に上達していき、スキーが好きになりました。来シーズンが楽しみです。ご協力・ご支援大変ありがとうございました。

2022年2月1日火曜日

卒業式「別れの言葉」オリエンテーション

今日から2月です。今年度もあと2ヶ月となりました。今日から3月の卒業式に向けた準備が始まりました。卒業式中の「別れの言葉」で、1~5年生(在校生)は6年生(卒業生)学校生活での思い出や感謝の言葉を述べます。今朝、その内容を考え、決めるためのオリエンテーションを行いました。学校行事、休み時間や昼休み、登下校、清掃活動などで、6年生と一緒に活動したり遊んだりしたことを振り返って、全員が考え、一人一つ選び、決めていきます。時間をかけて丁寧に思い出し、じっくり考えて、素敵なメッセージになることを期待します。