2018年12月21日金曜日

終業式





 
今日は2学期終業式でした。1年生、3年生、6年生の代表児童による発表、校長講話、生活指導などを行いました。明日から冬休みです。子どもたちが安全に楽しく過ごすことを願っています。

2018年12月20日木曜日

お茶うがい


冬場の健康管理の取組の一つとして、お茶うがいを実施しています。手洗い、うがいなど地道なことを確実に行い、かぜやインフルエンザが流行しないことを願っています。

2018年12月19日水曜日

おでんパーティー



1・2年生が生活科の学習で、おでんパーティーを行いました。自分たちが育てた大根を材料の一部にしておでんを作り、1年間お世話になった人を招待して、振る舞うという活動です。お客さんの分を盛り付けるなど、相手を思う気持ちが伝わる素晴らしい会でした。食後はゲームなどをして楽しみました。お世話いただいた皆様、ありがとうございました。

2018年12月18日火曜日

3・4年生校外学習



 
3・4年生が校外学習に行ってきました。社会と理科の学習の一環です。行き先は、新潟県庁と新潟県立自然科学館です。教室では学べない多くのことを、体験を通して学ぶことができました。

2018年12月17日月曜日

サケの卵ふ化活動



刈谷田川漁協様、加茂川漁協様のご協力により、今年も、サケの卵をふ化させる活動が始まりました。いただいてきた卵を1つ1つていねいに、水槽に移しました。「卵の中に目が見える」という発見もありました。こうした活動で命の大切さを感じてほしいと願っています。

2018年12月14日金曜日

期末大清掃



年末、そして学期末ということで、期末大清掃に取り組んでいます。普段の掃除では行わない箇所をきれいにしています。見附第二小学校の子どもは人数は少ないですが、みんなよく働きます。

2018年12月13日木曜日

1・2年生校外学習




1・2年生が校外学習を行いました。路線バスに乗って見附市図書館に行き、本を借りるという活動です。体験を通して、生活科や国語の内容を学習をすることができました。

2018年12月12日水曜日

グラウンド一面の雪




例年より遅かったのですが、雪が降り、グラウンド一面が雪に覆われました。市から委託を受けている積雪量観測のための柱を設置しました。低学年が早速作った雪だるま(のようなもの)も見られます。

2018年12月11日火曜日

クリスマスパーティー




ALTの先生が来てくださった日に、全校児童でクリスマスパーティーを行いました。英語を使って、様々な活動を楽しみました。

2018年12月10日月曜日

ブックトーク

見附市図書館の方にお越しいただいて、ブックトークを行いました。図書館の方が、本の魅力を子どもたちに伝えてくださいました。子どもたちは興味をもって、お話しを聞いていました。

2018年12月7日金曜日

見附子ども大学



「見附子ども大学」を行いました。講師は新潟大学の入山満恵子先生です。人が言葉を話せるということの素晴らしさ、そして、言葉は人を傷つけたり幸せにしたりすること、などを学ぶことができました。貴重な体験となりました。

2018年12月6日木曜日

天気のよい日に


暦の上では師走となりましたが、例年とは違い、天気のよい日が多くあります。先日の昼休み、1年生がグラウンドの築山で遊んでいました。とても楽しそうでした。

2018年12月5日水曜日

好きな本の紹介



 
1・2年生が国語で「わたしの大すきをつたえよう」という学習をしました。自分のおすすめの本の好きなところをカードにかくというものです。単元のゴールは、全校のみんなにその紹介をする活動です。写真はその様子です。読書好きな子どもが増えることを願っています。

2018年12月4日火曜日

児童朝会


児童朝会を行いました。担当は図書委員会です。読書旬間中にたくさん本を読んだ子どもに対して、賞状を授与しました。こうした取組で、読書に親しむ子どもが増えることを願っています。

2018年12月3日月曜日

杉の子ランド




児童会祭り「杉の子ランド」を行いました。多くの保護者、地域の皆さん、そして、新潟小学校、上北谷小学校、杉沢保育園の皆さんにもお越しいただきました。子どもたちは、お客さんに楽しんでもらえて喜んでいました。こうした取組で、自己有用感が高まることを願っています。