2021年6月17日木曜日

水泳・水遊び始めました

今日から体育の授業で、水泳・水遊びの学習を始めました。 一昨年度で第二小学校のプールは使用を取りやめたので、上北谷小学校のプールをお借りしての授業を行います。 昨年度は新型コロナウイルス感染症予防対応のため水泳・水遊びの学習は行いませんでしたので、2年ぶりの学習となりました。 子供たちが上げる水しぶきに太陽の光が当たりきらきらと輝く夏らしい光景を久しぶりに見ることができました。 たくさん潜り、浮き、泳いで、水に慣れ、泳ぎが上達するとよいですね。

2021年6月14日月曜日

修学旅行で佐渡へ行ってきました

10日(木)・11日(金)の2日間、5・6年生7人は佐渡へ修学旅行へ行ってきました。 ほとんどの子が初めての船旅、島への旅行でした。 西三川で砂金取り体験、宿根木でたらい船乗船、鼓童のたたこう館で鼓童の方との太鼓体験、相川金山の歴史施設見学と、青空の下、佐渡の自然、文化、歴史にたっぷり触れました。2日目、相川金山から両津港に向かう道中、田んぼで餌を探すトキに出会うこともできました。 初めて訪れた初夏の佐渡島-7人にとって思い出深い修学旅行になりました。

2021年6月8日火曜日

独立70周年記念航空写真撮影

「全員校舎の方を向いて気をつけ!」「動かないで、しばらくがまん!」「空を向いて飛行機に手を振って!」…。 今日は全校で独立70周年記念の航空写真撮影を行いました。 グラウンドのフィールドに引いた「70」の文字の上に白い帽子をかぶって整列し、セスナ機が飛んで来るのを静かに待ちます。 すると、遠くからプロペラ音が聞こえてきます。(でも空を見上げてはいけません。)次第に大きくなり、頭上から聞こえるようになりました。 セスナ機はグラウンド上空を何回か旋回し、その間に撮影をします。(見たいけど見上げてはいけません。)最後に空に向かって手を振って撮影終了。「もういいよ。」の声で空を見上げましたが、すでにセスナ機の姿は遠く豆粒の大きさになっていました。振り返れば、撮影者(撮影してくれるセスナ機)を1度も見ることのない不思議な写真撮影でした。どんな写真になっているのか。完成が楽しみです。

2021年6月7日月曜日

杉沢の森探検

青空の下、全校で杉沢の森へ出かけました。本来ならば4日(金)の実施予定だったのですが、雨天のため今日に延期となっていました。 杉沢の森へ着くと、全校縦割り班に分かれて、班別に探検開始。 今年は新潟県から寄贈いただいた『杉沢の森図鑑』(植物編、生き物編)を片手に森を歩きました。 気になった花や草、出会った昆虫を、その場で調べました。 中には大型の甲虫に出会うことに期待を膨らませていた子もいましたが、まだ時季が早く見つかりません(これも学習のひとつです)。 けれども、ウグイスをはじめとするたくさんの野鳥のさえずりの中、森を歩く時間はとても気持ちがよく、子どもたちも充実した表情でした。 また別の季節に出かけたいと思います。